「ちょっとだけ、両親の介護の話。」
\ この記事を共有 /
「ちょっとだけ、両親の介護の話。」
どうも~おばちゃんです!
今日はね、ちょっとだけ
「介護」のお話をしようと思います。
実はおばちゃん両親の介護もしてるのよ〜!
葬儀屋、パティシエ、そして介護
日中は葬儀屋で働いて
帰ってきたらスイーツ作り
その合間に介護って・・・
バタバタの毎日なんだけど、
これが”おばちゃんの日常”
もうね、慌ただしすぎて笑えてくるレベル(笑)
介護の始まりは、一本の電話から
令和4年(2022年)の10月頃
当時、父84歳、母は81歳
その日、母から電話がかかってきたのよ。
「離婚したいから話を聞きに来て!」
えっ!?!?!?!?・・・
よく聞くと、
「お父さんが浮気してるから離婚したいの!」って
真剣な顔で言ってくるのよ〜
おばちゃん、心の中で思ったわ・・・
「そんなお馬鹿なことあるか〜い!!」って・・・
もうね、この瞬間から
「・・・あれ?これはちょっとおかしいぞ〜・・・
認知症かな?」って思ったの。
認知症とか、介護とか
他人事のように思っていたけど・・・
そして暫くお付き合いする事になりました!
今回はこのへんで!
介護って、いきなり始まるものなのね〜
まさか”離婚話”から始まるとは思ってなかったけど(笑)
そんなおばちゃんの介護エピソード
またちょこちょこ書いていきます!
ゆるっと読んでくれたら嬉しいです!
でわでわ〜またねっ!