おばちゃんの神アイテム!
どうも~おばちゃんです!
ハンドミキサーがあるだけでスイーツ作りが楽すぎる件
今日はね、初めてお菓子作りに挑戦という初心者の方に
おばちゃんが声を大にして伝えたい事があるの。
ハンドミキサー、持ってますか!?
泡だて=筋トレだったあの頃・・・
お菓子作りに欠かせない道具の一つとしてオススメなのが
そう!ハンドミキサー!
昔の私はね、ホイッパー片手に「シャカシャカ」と泡立てていて・・・
これがまた、しんどいのよ〜(笑)
「これもう腕トレやん・・・」
「泡立つ前に私が泡吹きそう・・・」
なんて思っていたの!(笑)
まぁそのおかげで腕に謎の筋肉がついたけどね〜(笑)
そんな時に出会ってしまった、運命の相棒
テスコムのハンドミキサーTHM1300
おばちゃんがテスコムのハンドミキサーを押す理由
本当このテスコムTHM1300のハンドミキサー優秀よ〜!
比べてわかった、やっぱここが良い!
その1 断然に軽い!
他社のハンドミキサーと同じ時間泡立てても腕が疲れにくい!
その2 他社のハンドミキサーに比べて馬力がある!
メレンゲも生クリームもあっと言う間に泡立つ!
その3 ビーターがワイヤー形状で洗いやすい!
これ本当大事なポイント!バターが絡みづらくて、お手入れ超〜らく〜!
ビーターの違いって?
ハンドミキサーによってねビーターの形が全然違うのよ。
ビーター各種
上の写真はおばちゃんが今までに使ってきた
歴代のハンドミキサーのビーター達。
向かって右がテスコムのビーター
他の2つと比べて見た目もスッキリ&機能的!
バターなど混ぜたあとに洗いやすいって、本当大事!
まとめ
お菓子作りって楽しいけど、意外と体力勝負なの!
でもね、このテスコムTHM1300にしてからは
「もぅ1種類ケーキを作っちゃおかな〜」
って思えるくらい気持ちも楽に。
あとは馬力が弱いハンドミキサーを使っていると
泡だてに時間掛かって
生地がダレるのよ〜・・・
結論:
・軽い!
・疲れない!
・馬力ある!
・洗いやすい!
おばちゃんの推し!ハンドミキサーはこれ!
¥4,240
(2025/04/18 08:49:40時点 楽天市場調べ-詳細)
お菓子作りのいい相棒になるといいね!
でわでわ〜またねっ!